Home > スタッフブログ
本日2/14(木)はバレンタインデー♪
そして大学一般試験の合格発表がされる時期ですね!!
合格された皆様、おめでとうございます!
これから新生活の準備をしていくなかで、一番重要な【お部屋探し】のひとつの選択肢として
見て頂ければ幸いです(*^^*)ではご紹介いたします!!
物件名:ファインハイツⅠ

即日入居可能なお部屋が現在4部屋ございます。
<101号室 22,000円> <102号室 22,000円>
<107号室 22,000円> <201号室 26,000円>
そして3月下旬入居可能な物件がことらも4部屋ございます。
<202号室 24,000円> <203号室 24,000円>
<206号室 24,000円> <207号室 24,000円>
おしゃれな照明で洋室☆彡


エアコン完備で快適な生活ができます☆彡

天気が悪い日や、これから花粉症の時期に外に干すのが嫌な方でも大丈夫!
室内に洗濯機が干せるように物干しバーもあります!

学生の節約生活を応援するために2018年度から無料Wi-Fiを導入!!
そして本年度は、冷蔵庫・全自動洗濯機・電子レンジが新品で付いてます!
費用と大型家電引越の負担を軽減できるようにと
オーナー様から入居者様への素敵な配慮がなされています!
内覧可能ですので、お気軽にお問合せください(*^^*)
⇩⇩物件の詳細はコチラからご確認できます⇩⇩
賃貸アパート 郡山市田村町徳定【日大生オススメ物件】1K 22,000円~26,000円
昨年に宅建協会郡山支部で豊洲、国会議事堂、東京タワーにいきました。

お昼前につきましたので、セリは終了し静かな会場です。しかし市場の飲食店は
たくさんの海外から来ているお客さんもいるようで混雑していました。

国会議事堂の本会議場です。現在テレビでも本県の根本代議士がよく質問を受けております。

東京タワーですが、中学校の修学旅行で来た時以来の2度目です。私が生まれた年に竣工しました。
懐かしさを感じました。

郡山営業所
前回のオープンハウスでは、2組のお客様がご来場してくださいました!!
誠にありがとうございます!!(^^)/
そして今週末も開催が決定いたしました!!
1/12(土)13(日)
<開催時間>
11:00~15:00
やはり、気になってはいるが問い合わせして中をみるまでがなかなか・・・
そう思っている方なかにはいらっしゃると思います(*^-^*)
私もその一人なので( *´艸`)(笑)
私も内気な性格なので、実際に内覧したいなと思っていても
めんどくさいなんて思ってしまい、その先に進まないことが何度もありました。
そこで見たかった物件がオープンハウスをやっていると
「見に行くだけ行ってみようかな」とか
「家を見るのが好きだから見てみようかな」なんて思う時が多々ありました☆彡
お気軽に入ってみて、お客様ご自身の目で物件をご覧になって頂きたい
そして、ご自由に見ていただきたいという思いが詰まっています。
この青い旗が目印です!!
青い空ではありませんよ!

当日、小暮イチオシのアメちゃんもご用意していますので
ぜひお受け取り頂ければ幸いです(^_-)-☆
もちろん無料ですのでご安心ください♡(笑)

駐車場は物件の前に止めて頂いてOKです!

社員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
スタッフ:小暮
新年あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!

マコトーマスでは本店・郡山営業所ともに
本日から通常営業となっております!
マコトーマスの経営理念として
【笑顔を創る】
幸せと豊かさの象徴である笑顔を私たちは、不動産の仕事を通して
関わる全ての方を【笑顔】にする事を目的としています。
本年も皆様と共に笑顔になれる年になるよう
日々精進して参りますので、是非ともよろしくお願い致します!
★スタッフ一同★
物件調査中の出来事です。
何やら、くつろぎ中の猫を発見。(自販機の脇の子を除く)

こちらに気付いた様子。

ななな、なんと、寄ってきてスリスリです( ゚Д゚)

数秒で飽きたのか、定位置に戻っていきました。

数分間の出来事でいたが、癒されました。
スタッフ:加藤
先日、いつもお世話になっている業者の方から
とても可愛らしい素敵なクリスマスモチーフをいただきました(*^^*)

中身はキャンディーとチョコレートが入ってました♡
ありがとうございます☆
大切に飾らせて頂いてます(^^♪

キャンディーとチョコレートもキャンディーBOXの中へ投入(*^^*)
いいですね~( *´艸`)

お茶を飲みながら世間話だけでも結構です(*^^*)
お近くをお通りの際には、お気軽にぜひお立ち寄りください(^^♪
スタッフ:小暮
段々と近づくクリスマス☆
少しでもこの季節を楽しめるように、郡山営業所では
クリスマスツリーを飾りました(*^^*)

ここです(*^^*)

夜になると、よりライトが綺麗で
雰囲気も増すように感じます(*^^*)


歩道からバッチリ見えるので
お通りの際は、当社のクリスマスツリーを
のぞいてみてください(^^♪
スタッフ:小暮
今年もあと残りわずかとなりました☆
クリスマスに年越し、お正月に初売りなど
たくさんイベントがあるのでなんだかんだ楽しみです(*^^*)
さてこの前、帰り道に気になっていた
食パン専門店【晴れ/パン】
これなんて読むか最初全くわからず晴れパンと呼んでました(笑)

実際に購入した後、冊子を見てみると【晴れ時々パン】と書いてあり
こういう読み方もあるんだと思いました(*^^*)
ちなみにお店は、うねめ通り沿いでイトーヨーカドーの目の前にあります☆
購入したのがこちら↓↓↓


ちぎってみると耳がとにかく柔らかい!!
娘(1歳)でも食べられる柔らかさでびっくり!!
そして、ほんのり甘いのがくせになりそうです♪
見事に1日で完食しました♪(笑)
郡山には他にも2店舗、食パン専門店があるので
食べ比べしてみたいところです☆
新しいものには目がないんだなと行動した後に
自覚する日でした・・・( *´艸`)
スタッフ:小暮
この時期、毎年恒例のお祭り『農協まつり』に先日行ってきました☆
農産物がいつもより安く、多くの方で賑わってました。
毎年いつも、みかんの箱買いを目的に早朝から大行列!!
オープンと同時になくなる勢いです!!
この時期、こたつとみかんは必須ですよね!
ちなみに先月から我が家はこたつを出しました(*^^*)
屋台も多く出店されていて、大判焼きをいつも買うのですが
今回はこちらを買いました☆

バルタン星人のパンケーキ☆
クリームがバルタン星人・あんこがウルトラマンでした☆彡
もっちりとした生地で外はカリッと中はなめらかなクリームで
大きさもなかなかの食べ応えでした( *´艸`)
そして一番お目当ての【アンパンマンショー】
娘が最近アンパンマンブームなので、楽しそうにアンマン!と言いながらニコニコみてました(*^^*)
握手会も無料で、アンパンマンとバイキンマンとドキンちゃんと握手をして
参加賞でアンパンマンの歯ブラシもらいました☆彡
あとは動物がいたり、軽トラから高級車、トラクターなど車の販売をしていたりと
農業ならではのお祭りでした(*^^*)
帰る途中、やぎさんを発見!!

刺さないように安全面を考慮して角にはスポンジがささってました♪
なんだかおしゃれですね♪(笑)
また来年も行きたいと思います☆
スタッフ:小暮
今年も残すこと2ヶ月☆
本当にあっという間に過ぎていきますね(*^^*)
季節の変わり目で風邪をひいてしまいました・・・
今は咳以外の症状がない『寒暖差せき』というのが
流行しているようです!一種のアレルギーだそうです!
体調管理、気を付けていきたいと思います(>_<)
そんな中、秋になると美味しいものいっぱいありますよね☆
食欲の秋というほどですからね!!( *´艸`)
最近知った美味しい和菓子をご紹介いたします♪

栗夢『くりむ』 150円(税込)

姉の影響で知った和菓子はすごかった・・・(笑)
一口食べた瞬間・・・栗!!
栗そのまま食べているような感じで、口どけもなめらか♡
夢のような栗の和菓子です☆彡
オープン1時間で売り切れてしまう程、人気の和菓子だそうです☆
お店は、荒池公園の目の前にある『平田屋』さんです☆
ぜひご賞味ください(*^^*)
スタッフ:小暮